2016/02/25

【VIEW OSAKA #1 THE DOME】

VIEW OSAKA THE DOME



The preamble

Gazing at the Dome

The Dome is located in Nishi-ku, one of Osaka’s older downtown districts. When it was completed on March 1, 1997, the structure was called Osaka Dome, but on July 1, 2006, the name was changed to Kyocera Dome Osaka. Despite this, many locals continue to refer to it as Osaka Dome or simply the Dome.

In Japan, there are six dome-shaped stadiums used primarily for baseball – Sapporo, Tokorozawa, Tokyo, Nagoya, Fukuoka, and Osaka. What makes the Osaka stadium distinctive is the silver bowl-like structure on top of the cylindrical section and the large hatband-like corrugated tubes attached that recall the body of a snake or dragon. These tubes, visible from any point around the structure, add some variety to the Dome’s otherwise uniform features.

A shiny silver color when completed, the Dome is reminiscent of a flying object from some distant planet, and originally seemed to signal a bright future for the area. Local residents anticipated that it would play a leading role in a major regional development project. But although all-star professional baseball games, magnificent concerts, and entrance ceremonies for huge universities and companies are often held inside, the Dome has simply turned into a strange gigantic structure that quietly lurks in the background.

At 83 meters, the Dome is lower than the famous Tsutenkaku Tower (app. 100 meters) in Osaka’s Shin-Sekai district and is overshadowed by surrounding office and apartment buildings, making it difficult to catch a glimpse of the entire structure. At times, expecting an amazing transformation, I have gazed down at the Dome from the window, emergency exit, or roof of a high-rise, but it always looks the same.

While wishing that the Dome might one day be designated as a tangible cultural property, I hope that you enjoy savoring the charms of Osaka as seen in these photographs taken from the surrounding area.

Tomatsu Shiro



***********************************************************************
<日本語>

ドームを眺める  
  

 大阪の下町、西区に「ドーム」がある。199731日完成した時、「大阪ドーム」と命名されたが、200671日「京セラドーム大阪」と改名された。それでも、地元の多くの人は、今でも「大阪ドーム」或は単に「ドーム」と呼んでいる。

 日本に野球を主体としたドーム型球場は、札幌、所沢、東京、名古屋、福岡そして大阪の6ヶ所ある。大阪ドームの特徴は、円筒上部に銀色のお碗を臥せた構造に、蛇あるいは竜の胴体を思わせる鉢巻状の大型波打ちチューブが取り巻いている事である 。この波打ちチューブが360度、何処から見ても同じドームに若干の変化を顕している。

 完成した時、銀色に輝くドームは、遥か遠い星からやって来た飛行物体を思わせ、下町に明るい未来を予感させてくれた。そして、地元は地域大発展の主役を期待した。しかし、ドーム内でプロ野球オールスター戦が行われ、盛大なコンサートが開催され、マンモス大学の入学式や大企業の入社式が執り行なわれても、ドームは地元の主役になる事もなく、息を潜め静かに鎮座まします不思議な巨大造形物のままである。

 ドームは、大阪の新世界にある有名な通天閣の塔高100mより低い83mの高さのため、周辺のビルやマンションなどの陰になり、ドーム全体を眺めるのは至難の業である。時には、素晴らしい容姿を期待して、高層ビル等の窓や非常階段そして屋上から眺めたが、ドームそのものは何時もと同じ姿である。

 何時の日か、ドームが登録有形文化財となる事を願いつつ、下町界隈からドームを眺めた写真に、大阪浪花の「風情」を感じてもらえたら嬉しく思います。

東 松 至 朗  

(撮影期間:200911月~201211月)