奈良の吉野杉などの木材を大阪市内に搬出する役目があったようです。
吉野杉など材木は材木集積地であった木津川沿いに運ばれました。
その最寄駅が木津川駅です。
木津川駅には材木を下ろす専用のプラッとホームと貨車用の引込線がありました。
1960年頃まで奈良吉野の材木が搬入されていたようです。
今では汐見橋線は浪速区汐見橋―西成区岸里玉出間の線路となっています。
現在、汐見橋線の駅の一つの木津川駅は、一日の乗降客が2016年で114人ほどです。
大阪市の辺境駅と言われるそうです。
駅舎は 1900年9月3日完成で、明治、大正、昭和、平成と118年の時間を経ています。
<撮影許可済>
今でも貨車用の引込線の痕跡(廃線)が残されています。