2015/08/16

西成区 花園北 新今宮駅

大阪も、紆余曲折がありますが、良くなっていると思います。

大阪市西成区花園北1丁目1番地 真夏の朝風景

2015/08/10

中央区 宗右衛門町

道の左側が歌謡曲「宗右衛門町ブルース」、「大阪ブルース」、「大阪流し」の舞台になった宗右衛門町。

宗右衛門町の更に南側が道頓堀になります。

右側が東心斎橋二丁目です。

この辺りが大阪「ミナミ」というエリアの中心になるようです。

写真は8月の日曜日午前の風景です。


 


やはり、赤い灯青い灯が映える夜風景で無いと何となく迫力が無いですね。

大阪市中央区宗右衛門町1番地で

2015/08/08

大阪市北区梅田

野暮用があって夜の梅田を通りました。

撮影した場所は国道1号線を跨ぐ歩道橋からです。

写真右側のビルは大阪駅前でないのに「大阪駅前第三ビル」で、左側は演歌やお酒で

人気の「キタ新地」の曽根崎新地で、写ってる道路は国道2号線です。

この交差点は御堂筋と国道1号線じゃなくて・・・国道2号線かな?と御堂筋の交差点で、単に「梅田新道」あるいは「ウメシン」と呼ばれています。

この交差点の真ん中が、東京日本橋から始まった国道1号線の最終地点であり国道2号線の起始点で、国道の起点終点を示す道路元標が設置されています。

そのモニュメントが交差点の北西側の梅田一丁目1番地すぐそば・・・写真の駅前第三ビル前の歩道・・・青の右折矢印交通標識下あたりに逆円錐三角形の造形物(モニュメント)が写ってます。



見えますか?

大阪市北区梅新交差点で

2015/07/30

浪速区 恵比寿 新世界 パリ

大阪にエッフェル塔が有るのをご存知ですか?

シャンゼリ通りも・・・

浪花の新世界は、明治時代フランスパリの街並みを参考に作られました。

新世界に行くと模倣から始まりオリジナルを超えて定着するのを実感しますよ。

わざわざ遠いパリへ行かなくてもパリ以上にphotogenicな街、アジェやブラッサイに負け

ない写真が撮れる街だと思います。



それに、パリ以上に治安の良い街です。

大阪市浪速区恵比寿 新世界で

2015/07/21

大阪市中央区 船場中央

.
船場は、元もと大阪市中心部の地域名で、町名ではありませんでした。

東端が東横堀川、西端が西横堀川、南端が長堀川そして北端が土佐堀川の河川と人工の堀川に囲まれた四角形の地域が船場でした。

大阪の商売の中心地であった末吉橋通、塩町、安堂寺橋そして順慶町などが1982年(昭和57年)に南船場と町名変更されました。

大学の四年間を除く62年間、JR大阪環状線の外に住んだことのない「船場」生まれの友人は、由緒ある町名が単純な南船場とされた事に痛くご立腹です。

1970年に唐物町と北久太郎町通の一部を阪神高速道路用に接収し、高架下に船場センタービルを造り船場中央という町名が当てられました。

それにしても、高速道路の橋脚が林立する所が、由緒ある船場の中心を名乗る船場中央1丁目1番地だとは・・・

条例等でルールが有るにしても、ここの丁目と番地にトップナンバーをつけた人センス無いですな~(怒)



因みに、北船場という町名はありません。

中央区船場中央1丁目で

2015/06/22

大正区 船町 中山製綱所

.
大正区自体がNYのマンハッタン島と同じ様な島です。

正確に言うと大正区は4っの島から出来ています。

その1っの船町全体が一つの小さな島です。

船町一丁目1番地は全て中山製綱所の敷地であることが分かりました。

そして船町2丁目も・・・





中山製鋼所が、平成の軍艦島にならないようにこれからも継続してこの地で頑張って欲しいと思います。

写真は対岸から見た船町一丁目1番地の遠景です。

左側のアーチは新木津川大橋

大阪市大正区船町で

2015/05/20

西成区 文化住宅

やはり気になりシャッターを押します。

西成区の文化住宅です。



玄関先に荷物や自転車などが置かれていなく、とても綺麗です。

玄関先に飾られた造花の花束が・・・痛いです。



よく見ると郵便受けが閉じられているドアが何軒か有ります。

「入居案内」が出ていないのでもう新しい人が住むことは無いのかもしれません。

今の住居人が退去した後はワンルームマンションが建つのでしょうか?

ドアの上に換気扇のある部屋は一階部分、換気扇の無いドアは二階用の玄関です。

大阪市西成区で

2015/04/19

大阪 安治川 川底隧道(トンネル)

先日、ネット見ていたら、大阪のおばちゃんの事が出ていました。

大阪のおばちゃんといえばパワフルで定番の(?)ヒョウ柄の衣装で、雨天でも自転車に載って出撃できるよう、道路交通法を無視してでも自転車へ傘を立てる 武具(通称サスベー)を必ず装備している。道交法より何より、自分優先の傾向が強くて「交通ルール?そんなもん、いちいち知らんわ」というのが大阪のおば ちゃんです。   

以上ネット記事から

エエから、この飴ちゃんあげるわ。なんて・・・・

などと、あまり好意的な評判が出ていませんでした。

先日、大阪の安治川の川底隧道(トンネル)を通る時、乗り込んだ大型エレベーターで大阪のおばさんの塊に遭遇しました。

この塊が醸し出す渦に巻き込まれるのも嫌だと一瞬に若干の距離をとり後を歩きました。

この大阪安治川の川底隧道(トンネル)は戦時中の物資の少ない昭和19年に社会的資本インフラとして造られ、70年を過ぎた今でも大阪の庶民に日常的に利用されてる重要な公共施設です。

で、エレベータを降り、この隧道(トンネル)の先を行くおばちゃんの塊は・・・・なんと!なんと!!

対向して来る人がいないのに、一列になり左側を整然と自転車を押して行きます。



あんたナー!なにアホなことゆうとんねん。
交通ルールを守るのがあたりまえやでぇ~!! 

大阪安治川 川底隧道(トンネル)で

2015/04/13

ゴルフ練習所


日本のゴルフ練習場という鳥籠が、欧米の人には驚きに値する施設だと聞きました。


大阪市内のゴルフ練習所

2015/01/30

ピンクゴリラ

大阪の街角、九条です。



大阪市西区九条一丁目で

2022年現在ここはコンビニエンスストアになっています。

2015/01/26

JR大阪環状線

JR大阪環状線の電車を利用されている人にはおなじみの風景。

JR弁天町駅からJR西九条に向かう途中で見られます。

大阪下町のありふれたビルの屋上に設置されています。

このビルは商業ビルではありません。

このビル近くからは見えません。

説明・・・ありません。



今時、黒電話の宣伝?


手首で何を表現?


何で?・・・ 設置の意図は??

2015/01/19

夕暮れ焼き鳥

君たちは暗闇が苦手なんだろ?

早くねぐらに戻ったほうがよいと思うよ。

鳥インフルエンザの心配もあるだろうし

それよりも焼かれちゃうよ・・・・



大阪市大正区JR大正駅近くで

2015/01/11

大阪市西区靱公園

今週、久しぶりに靱公園を通りました。

緑豊かなバラ園もある広大な公園です。

この公園に「勇者に栄光あれ」という大阪市に寄贈された彫像があります。

15年ほど前、朝夕通勤の途上これを見て

この天使、二の腕も、握った拳骨も女性としては大振りで、全体に漲る迫力、それ以上に凄い丸顔の表情です。

大阪の逞しいお母さんをモデルにしたのか?



天使にアテンドされたけど、両手を離された勇者、ずり落ちそうです。

「もっと頑張れ!!」と励まされているみたい。

改めて、ある意味、大阪らしい/相応しい彫像なのかな・・・と思ってます。





大阪市西区靱公園で

2015/01/06

宇宙人のアルバイト

UFOが故障で修理中です。

宇宙人が地球の大阪で修理費稼ぐのにアルバイト中!

わたしのボスは地球人です。



私に良く似てるので安心です!


大阪市浪速区で